決定版 園芸作業の便利帳 (暮らしの実用シリーズ)

  • 学研パブリッシング
4.00
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054052437

作品紹介・あらすじ

花、ハーブ、野菜、観葉植物、樹木など、園芸植物を育てるために必要な基本的作業のすべてを網羅した、園芸のハウツー書。花をもらってきたとき、庭木を剪定したいとき、花壇をつくりたいときなどに手軽にひける、一家に一冊の必携本になります。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 広く浅く園芸の基本を勉強できる本。
    詳しい部分と、ざっくりしている部分があり
    情報としては、ややムラがあるかとも思う。
    ペチュニアは、これを読めば結構うまく育てられそうだが
    ハイドロカルチャーは種類によっては失敗するな、と感じた。
    園芸といっても様々なので、漠然と「やってみたい」と思う人は
    この本でそれぞれの概要を把握して、始めるのにちょうどいい。
    けれど既にやりたい事(品種など)が決まっている場合は、
    内容を確かめてから買った方がいいかと思う。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

千葉大学環境健康フィールド科学センター教授。博士(農学)。 専門は花卉園芸学、屋上緑化、機能性植物生産学。主な業績はペチュニアと近縁属の遺伝資源解析、園芸植物の育種に関する研究、花卉苗の生産技術に関する研究、屋上緑化と壁面緑化に関する研究、健康機能性植物、薬用植物の育種および生産に関する研究等がある。

「2022年 『庭を彩る宿根草図鑑』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡辺均の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×