本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054054257
作品紹介・あらすじ
2013年5月に開催される「第2回 日本城郭検定」の公式模擬問題集。実際の検定時には、この中から類似問題が多数出題される予定。初級・中級ともに100問の問題とその解説付き。城郭に関する基本的解説や城の見方などのテキストも充実。
感想・レビュー・書評
-
日本城郭検定の公式問題集。半分は「城郭ゼミナール編」で、鉢形城、山中城、竹田城、徳川期大坂城をとりあげてその特徴などを踏まえて城というものの成り立ちや仕組み解説する。「城の建造物」の項では天守や櫓、門の様々な種類を写真付きで紹介しているので、名称と形状を一致させたいときには参照しやすい(数は少ないが)。
後半には2級と3級の問題集がついています。受験する場合は事前に数回挑戦して解答もよく読んでおくのがよいと思います。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
参考にはなると思うんだけれど、この本と同じ問題が本番の試験(2級)で出てきた数は2〜3割程度かなあ。周辺知識こそが重要と再認識させられました。
全4件中 1 - 4件を表示