保育者が知っておきたい 発達が気になる子の感覚統合 (Gakken保育Books)
- 学研プラス (2014年7月24日発売)
本棚登録 : 181人
感想 : 2件
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054056831
作品紹介・あらすじ
発達の遅れが気になる子どもへの理解と対応について、感覚統合の視点から解説。保育者が知っておきたい感覚についての基本的な知識と、園で実践できる感覚発達を促す遊びのプログラムをイラストを交えながら紹介する。
感想・レビュー・書評
-
具体的な実践の仕方が姿と連動して載っているので、すごく参考になった。
そして何より、実践だけでなく理論的な部分や読み取りのポイントなども示されていて、そこがすごく良い。
感覚過敏や手をひらひらさせる行動、危ない行動などをする理由がわかりやすく解説されていて、目から鱗!
まだまだ自分の中に浸透していない部分もあるので、これから時間をかけて浸みこませていきたい。
その都度、何回も開きたい本。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2015/11/30
全2件中 1 - 2件を表示