本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・マンガ (240ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054056848
作品紹介・あらすじ
日本最高の神域である伊勢神宮は、謎に満ちた神社だった。なぜ内宮と外宮に分かれているのか? 御神体・八咫鏡とは? 関係者が口外できない心御柱とは? 神域から出られない童女・大物忌とは?……など、伊勢神宮に関するさまざまな謎を追究する一冊!
感想・レビュー・書評
-
伊勢神宮の由来・祭神・ご神体・儀式がなぜそのようになったのかという疑問について考察している。ただ、それらは不確かな伝承にまみれ、現代でも秘儀とされている事柄が多いので、神話・宗教的なものとは結局のところ明確な答えなど得られないものと心得るのが良いようだ。 具体的には相殿神の謎や外宮の由来が興味深かった。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
謎ってほど謎に思ってた部分はなかった本。
式年遷宮で混み混みの今年をさけて来年あたり一度参拝したいなあと思いました。
ブログはこちら。
http://blog.livedoor.jp/oda1979/archives/4577716.html
全7件中 1 - 7件を表示
著者プロフィール
稲田智宏の作品





