日本のお寺と仏像の本: 仏像から枯山水まで お寺の伝統がすべてわかる!

著者 :
  • 学研プラス
2.67
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (111ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054058026

作品紹介・あらすじ

仏像や仏画、法具やお堂、庭など、お寺には様々な「形」が今に伝わる。そうした「形」の意味を探り、「仏教美術」を分りやすく解説。さらにお寺から生まれ、日本の伝統として根付いている、いろいろな文化も併せて紹介する。伝統からひもとく日本仏教入門。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • お寺めぐりの入門書に。図が多く、文字が少なくさらっと読めてしまった。ちょっと物足りない内容であった。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1949年、兵庫県姫路市夢前町生まれ。東北大学文学部宗教学科卒。宮沢賢治研究会『賢治研究』編集委員(2023年から編集長)著書は『宮沢賢治の誕生』(中央公論新社)、『イーハトーブ悪人列伝』(勉誠出版社)、『全品現代語訳 法華経』(角川ソフィア文庫)、『日本史年表』(朝日新聞出版)など多数

「2023年 『猫と笑いに銀河 宮沢賢治ユーモア童話選』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大角修の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×