本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (344ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054058477
作品紹介・あらすじ
天皇=神道というのが現代の日本人の「常識」だが、江戸時代まで、即位礼を含めた主要な宮中行事は仏教を軸に営まれ、歴代の天皇はだれもが熱心な仏教徒だった。ミカドたちのありのままの精神の軌跡を通し、忘れられた日本人の精神文化の真相に迫る一冊。
感想・レビュー・書評
-
明治以来の神道一辺倒な天皇像に覆い隠されている古の天皇の仏教信仰。 歴代天皇がいかに権力維持のため、また個人としての信仰心から密教に帰依し、密教の発展に寄与してきたかがわかる。
詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示