増補改訂版・鉄道・船 (ニューワイド学研の図鑑 16)

  • 学研プラス
3.75
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784055005159

作品紹介・あらすじ

ニューワイド学研の図鑑『鉄道・船』の増補改訂版。最新の列車や船のほか、駅や港なども写真でくわしく紹介しています。また、列車や船などのしくみを、イラストや写真でわかりやすく解説しています。子どもだけでなく、大人でも十分楽しめる図鑑です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • +自動車・飛行機

  • 安全な鉄道をめざしてというのが最初にあるのが良い。
     信号の意味,緑,進行。黄:注意,赤:停止。
     鉄道標識,キロポスト,曲線標,速度制限標識(上が速度,下が区間)、勾配標
     新幹線の安全をまもる設備
      総合司令所,車両の全般検査,車両既知,走りながら健康診断をするドクターイエロー。

  • 2007年に改訂された本で、N700系が載っています。日本国外問わず、電車の紹介から、仕組み、設備、運搬から歴史までとても詳し、く楽しく読むことが出来ました。カラフルな写真も多いので、色々な電車が載っているのを目で見て楽しむのもアリかと思います。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

編著・原口隆行 1938年生まれ 鉄道・旅行ライター

「2021年 『最新版 JR全車両大図鑑 改訂第2版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

原口隆行の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×