心に響くあの人のことば (3)

  • 学研教育出版
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 10
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (44ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784055007368

作品紹介・あらすじ

歴史上の偉人からスポーツ選手まで,何かを成し遂げた人々が残した名言をエピソードとともに紹介。自分の生き方のヒントになる,心に響くことばや,目標にしたい人物に出会えるシリーズ。道徳の教材として活用でき,伝記の入門書としても最適です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 資料番号:020242277
    請求記号:159/コ

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

押谷 由夫(オシタニ ヨシオ)
1952年 滋賀県に生まれる
1977年 広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学
現  在 昭和女子大学大学院教授、放送大学客員教授(博士:教育学)
日本道徳教育学会会長、「小さな親切運動」本部顧問
主著・論文
 総合単元的道徳学習論の提唱 文溪堂 1995年
新しい道徳教育の理念と方法 東洋館出版社 1999年
「道徳の時間」成立過程に関する研究 東洋館出版社 2001年
道徳性形成・徳育論 放送大学教育振興会 2011年
 道徳の時代がきた (共編著) 教育出版 2013年
 教育の時代をつくる(共編著)教育出版 2014年
新教科道徳はこうしたら面白い(共編著)図書文化社 2015年

「2016年 『小学校における「特別の教科 道徳」の実践』 で使われていた紹介文から引用しています。」

押谷由夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×