戦略戦術兵器事典 ヨーロッパ近代編 (3) (歴史群像グラフィック戦史シリーズ)
- 学研プラス (1995年8月24日発売)
本棚登録 : 42人
感想 : 3件
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・雑誌 (220ページ)
- / ISBN・EAN: 9784056007442
作品紹介・あらすじ
当時の社会のみならず、その後の歴史に多大な影響を与えた16世紀からナポレオン戦争までの、軍服・戦闘体形・軍史・有名な戦いのデータなどを体系的に詳解した本格的ヨーロッパ軍事史。
感想・レビュー・書評
-
近代西洋、とくにナポレオン戦争の面白さは筆舌に尽くしがたい。隊列を組んで軍隊がぶつかり合う、騎兵が突進する、チャーチルの言葉を借りれば「戦場における魔術的神秘」とはこれだろう、と思ってしまう。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
しまった申し込んだ!(古書だけど)
実は思っている時代より少し前みたいな気がするんだけど、まぁいいか。
ちなみに、これの中国古代編は発売した当時買って、
「私にはヨーロッパ関係は一生縁ないだろうなぁ〜フー」
とか思ってたものだったのに、世の中ってどうまわるかわかりませんね(棒読み)
ちなみに日本関係は、もっと違う本をいろいろ持ってるので、このシリーズのでは持ってないです。
全3件中 1 - 3件を表示