図説 戦国合戦図屏風 決定版 (歴史群像シリーズ特別編集)

  • 学習研究社
4.80
  • (4)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・雑誌 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784056028614

作品紹介・あらすじ

オールカラーで人気を博している「決定版 図説シリーズ」の第4弾はあらゆる合戦図屏風を集めた1冊。折り込みや観音開きを駆使した手法で今までにないワイド画面を実現!あの名勝負が、歴史的な一戦が、かつてないパノラマサイズで蘇る!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 題名通り、色んな戦国時代の合戦図屏風が掲載されてる本。
    …ですが、これはすごくオススメだったりします…!

    こういった屏風って、どこに誰が描かれているのか細かすぎてサッパリ…ですが、この本だと、屏風絵の所々に番号があって、何番が誰なのか?という事を細かく書いてくれています!
    「ウ○ーリをさがせ!」ならぬ、「武将をさがせ!」みたいな感じで
    それだけでも楽しめます(笑)
    折りたたみ式で掲載してくれてるのも、屏風感を味わえてとてもいいです(^^)
    また、巻頭に武将たちの旗指物が掲載されているのも、嬉しいです。
    戦いの臨場感溢れる戦国時代の屏風をより楽しめる1冊としてとてもオススメです!

  • 通常の合戦屏風本と違い見開きで見やすくてわかりやすい!

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1967(昭和42年)、京都生まれ。京都市電全廃の頃から本格的に写真撮影を開始。当時撮 影した京都市電の写真が「鉄道ファン」の写真コンクールにて佳作を受賞。その後も数々 の写真コンクールにて入賞を果たす。現在は鉄道写真家、フリーランスのライターとして活躍。著書にJTBパブリッシング発行のキャンブックス『南海電車』他多数。

「2018年 『京阪神の市電アルバム』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高橋修の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×