城と城下町 江戸・東京 (歴史群像シリーズ)

  • 学研プラス
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (64ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784056049725

作品紹介・あらすじ

現在の日本の大都市の大部分は城下町として生まれました。しかし、城下町ほど大きく変貌した町はありません。この有為転変を遂げた城下町の歴史を、本誌では地図・空撮・写真・イラストを駆使して追いかけていきます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2008.3.19

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

建築史学。昭和女子大学特任教授、前学長。東京工業大学名誉教授。元福井県立博物館館長。NHK大河ドラマの建築考証をながく担当している。主な著書に『日本の近世建築』(鹿島出版会)、『日本住宅の歴史』(日本放送出版協会)『中井家文書の研究』(中央公論美術出版)などがある。

「2013年 『日本人の住まいと住まい方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

平井聖の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×