本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・雑誌 (160ページ)
- / ISBN・EAN: 9784056052701
作品紹介・あらすじ
江戸時代に科学技術なんてあったの?進歩していたの?と思う人がほとんどだろう。ところが最近の研究で独自の高度な科学技術が開花していたことがわかってきた。江戸流とも呼べる科学技術の魅力と、それを生み出していった人間群像の魅力に迫る。
感想・レビュー・書評
-
本書は歴史群像シリーズの特別編である。
このシリーズは図や写真が多いのが嬉しい。マイナーな人からメジャーな人まで取り上げられているが、ちょんまげの時代に日本全国を測量して歩くなど凄い熱意である。(伊能忠敬の地図の美しさは一見の価値があります)詳細をみるコメント0件をすべて表示
全2件中 1 - 2件を表示