東京近郊仏像めぐり 名仏に出逢う、味わう! (学研ムック)

  • 学研プラス
3.44
  • (2)
  • (2)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (96ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784056056884

作品紹介・あらすじ

仏像ファン必見! 京都や奈良だけが仏ゾーンではない。知られざる東京23区、武蔵野・多摩の仏たちをカラーで大紹介。また、日帰りで拝観できる埼玉、千葉、神奈川(鎌倉含む)の名品も。巻頭では、今テレビ等で話題の仏像ガールが近所の仏の魅力を語る!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 内容は濃くないけどガイドブックとしては充実しています♪
    カラーページがほとんどでお買い得です♪

  • 東京近郊にこんないい仏像があるなんて。。。写真も多く見やすいし、東京に住む仏像好きにはバイブル的1冊。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

監修:山本勉(やまもと・つとむ)
1953年、神奈川県生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。同大学院博士後期課程中退。日本彫刻史専攻。鎌倉国宝館長、半蔵門ミュージアム館長、東京国立博物館名誉館員、清泉女子大学名誉教授。
著書に『日本彫刻史基礎資料集成』鎌倉時代造像銘記篇(共編著、中央公論美術出版)、『鎌倉時代仏師列伝』(共著、吉川弘文館)、『完本 仏像のひみつ』(朝日出版社)、『日本仏像史講義』(平凡社新書)、『運慶大全』(監修、小学館)などがある。

「2024年 『みほとけの推しほとけ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山本勉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×