中井精也の鉄道写真超入門 CAPA&デジキャパ!特別編集 (カメラムック)

  • 学研プラス
4.00
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (116ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784056060126

作品紹介・あらすじ

写真家・中井精也氏が、初めて鉄道写真に挑戦する人、もっと上手くなりたい人へ送る、本格鉄道写真の撮影テクニック本。撮影機材の選び方から撮り方の基本、撮影のルールとマナー、上達のコツ、プロカメラマンのテクニックなどを、わかりやすく解説していく。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これまで写真のノウハウ本を読んでも、なかなかピンと来なかったのだが、本書は非常に判りやすいと感じた。
    とにかく作例が豊富で、良い例と悪い例の違いを丁寧かつ論理的に説明している。一見何気ない構図の違いも、本書の解説を読むと非常に納得できる。露出や色についても判りやすく、鉄道以外の被写体にも応用できそうだ。
    それにしても、鉄道写真が撮影スポットが非常に重要であると改めて感じる。本書では、練習に最適なスポットも紹介してあってありがたい。

  • 鉄道写真に興味があったので借りたが、素人な私には読み込む事ができませんでした。一度は鉄道写真を撮ったことのある人なら、きっと役立つ内容が詰まっていると思います。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

鉄道写真家/フォートナカイ代表 1967年東京生まれ。鉄道車両だけにとどまらず、駅や人など鉄道にまつわるあらゆるものを被写体として「ゆる鉄」など新しい鉄道写真のジャンルを生み出す。広告や雑誌等の写真撮影のほか、講演やテレビ出演など幅広く活動。2015年講談社出版文化賞写真賞、日本写真家協会新人賞。NHK BSプレミアム「中井精也のてつたび!」日本テレビ「ヒルナンデス」沿線散歩コーナー出演中。甘党。

「2022年 『絶景・ゆる鉄・バリ鉄 みんなの鉄道撮影地ガイド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中井精也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×