天皇を知りたい。 名宝 伝統 御所 歴史 (Gakken mook)

  • 学研マーケティング
4.00
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (112ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784056060584

作品紹介・あらすじ

世界最古の王室といわれる天皇家。現在、日本国の象徴であるこの王室は、日本の歴史、文化、政治に多大な影響を及ぼしてきた。本書は、天皇家が残した貴重な文化遺産と、荘重な儀式などを美しい写真でつづり、天皇のすべてを読み解くビジュアル入門書である。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1939年、石川県生まれ。神道学者。神道学博士。國學院大學文学部日本文学科を卒業。同大学院文学研究科神道学専攻博士課程を修了。1971年から74年までポルトガル共和国のコインブラ大学へ留学。帰国後、國學院大學講師、助教授を経て教授となる。1992年、「国内神名帳の研究」により國學院大學から神道学博士の称号を授与。定年退職後は「日本の神道文化研究会」を主宰。『神社の由来がわかる小事典』(PHP新書)、『図説 神道』(河出書房新社)ほか著書多数。

「2023年 『古事記に秘められた聖地・神社の謎』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三橋健の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×