有機・無農薬でできる雑草を活かす!手間なしぐうたら農法 (Gakken mook)
- 学研マーケティング (2012年2月16日発売)


サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・雑誌 (96ページ) / ISBN・EAN: 9784056065657
作品紹介・あらすじ
有機無農薬の家庭菜園をやっている人にとって、土づくりと病虫害対策は、もっとも関心あるテーマ。この「ぐうたら農法」なら、やっかいものと見なされている雑草を活かすことによって、手間をかけずに土を肥やし、病虫害を抑え、おいしい野菜がつくれます。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
なかなか参考になる個所があって興味深い本だ
-
貸し農園なので 隣のかたの迷惑にならないように・・・草に生えて貰ってます。ぐうたら・・っていいですね。
-
「雑草を生かす!」、「手間なし」、タイトルに魅力的な言葉が並ぶ本で紹介している農法は、家庭菜園にぴったり。
私もこれから実践してみたいと思います。今年は従来の農法でトマト、きゅうり、かぼちゃ、とうもろこし、バジル、イタリアンパセリ、ローズマリー、マロウ、ワイルドストロベリー・・・。すべてうまくいっていますが、もっとおいしき育つことを期待しています。
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
西村和雄の作品





