ゼロからわかる古代エジプト

  • 学研マーケティング (2012年7月5日発売)
3.20
  • (1)
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 24
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・雑誌 (106ページ) / ISBN・EAN: 9784056066920

作品紹介・あらすじ

テレビや展覧会などで、いつでも人気の古代エジプト。それでいて漠然としか理解していない、彼らの歴史や暮らしぶり、考え方、死生観などを、最新の考古学の成果をもとに、豊富な写真やイラストでビジュアルで解説してゆく。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 特にすごい資料がという特集ではないですが
    順を追ってエジプト王朝の歴史をまとめてくれていたり
    神々と精霊の図鑑などもあるので、とってみやすくて
    分かりやすい1冊になっていてすごく楽しかったです。

    古代エジプト人の食物と嗜好の特集ページで
    庶民に欠かせないのがパンとビールだったことや
    貴族の食事などについても載っていたり
    興味深い観点もあったりと、大満足の1冊でした。

  • 初心者用の本

    知っている事ばかりで目新しいことは書いていなかった。

    復習がてら読むのにはよかった。

  • 決して専門的ではないけど、ポイントを要領よくまとめています。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

早稲田大学文学部助教授。専門はエジプト学。著書に『ものの始まり』(岩波新書)『エジプトの考古学』(同成社)、訳書に『黄金のツタンカーメン』(原書房)『パピルス』(学芸書林)など多数。

「2005年 『古代エジプト文化とヒエログリフ~新装普及版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

近藤二郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×