図解 ノート術 ミスがなくなり、アイデアが生まれ、目標を達成できる (学研ムック 仕事の教科書BOOKS)
- 学研プラス (2015年5月25日発売)
- Amazon.co.jp ・雑誌 (100ページ)
- / ISBN・EAN: 9784056108101
作品紹介・あらすじ
本当は重要なのに誰も教えてくれない「ノートの書き方」を、「0から10まで」図にして解説。ノートを使った時間管理術や勉強術など、一歩進んだ活用法も紹介。企画ノート、打ち合わせノートといった「目的別ノート術」は、実例写真も豊富に掲載。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
美崎さんのノート術に関する本、雑誌等の記事を総括した内容の一冊。
この一冊を読めばダイジェストを知れます。
その後にこれまでの著書を読むと、詳細や事例が書かれているので、理解が深まり実践しやすいと思います。 -
配置場所:摂枚普通図書
請求記号:002.7||M
資料ID:95150704
後輩も見やすいノートを作れるようになりましょう!
(薬物送達学研究室 毛利先生推薦) -
ターゲット
→ノート、うまく、使いこなせてないなと悩み始めた人には◎
また、色々試行錯誤している人には「自分にとってノートや手帳に何をさせたいんだっけ?」ということを再考させてくれる書
図解なのでポンポンとテンポよく進んでいきます。
何がいいか、持続可能か、は自分で試行錯誤しなければならないので、その中で自分もやってみよう、この紹介されてる文房具使いたいな、と行動起こせそうな箇所が見つかれば◎
そういった苦労や工夫の過程を知りたい人向けではない。 -
紹介されている小物を使ってみたくなる。
-
《リード》目的に合わせたノートの使い方を教えてくれる本
《内容》美崎流3冊ノート術。仕事ノート、メモノート、スケジュールノートの使い方
《コメント》行動アップtoolとして紹介されてる文具が使いたくなる。