鳥瞰CG・イラストでよくわかる日本の古寺 歴史を知って訪れたい名刹74 (学研ムック)

  • 学研プラス (2020年4月2日発売)
4.33
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・雑誌 (160ページ) / ISBN・EAN: 9784056115703

作品紹介・あらすじ

鳥瞰CGイラストだから、境内や伽藍配置がよくわかる! 一生に一度は訪れたい日本の名刹、世界遺産24寺を含む至高の74寺の歴史と見どころを詳しく解説。歴史と由来を踏まえて境内を眺めながら、創建者たちの祈りと願いに思いを馳せる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 鳥瞰イラストを用いることで寺院の全体像がよくわかる。ガイドブックとしてちょうど良いだろう。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

日本宗教史研究家。『0からわかる神道のすべて』(三笠書房)、『歴史さんぽ 東京の神社・お寺めぐり』(G.B.)、『一生に一度は参拝したい全国の神社めぐり』(G.B.)ほか著書多数。

「2020年 『全国 天皇家ゆかりの神社・お寺めぐり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渋谷申博の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×