本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (160ページ) / ISBN・EAN: 9784058005934
作品紹介・あらすじ
社会人・会社員の基本から大人のマナーまで、これ一冊で身に付きます。社会人一年生の7つの新習慣、オフィスの決まりごとと常識、社会人の正しい言葉づかい、他社を訪問するときのルール、接客と宴席の心得、電話・メール・ビジネス文書の基本を図解で紹介。
感想・レビュー・書評
-
愛知大学図書館のOPAC
https://libopac.aichi-u.ac.jp/iwjs0012opc/BB00948765
社会人・会社員の基本から大人のマナーまで、これ一冊で身に付きます。
社会人一年生の7つの新習慣、オフィスの決まりごとと常識、社会人の正しい言葉づかい、他社を訪問するときのルール、接客と宴席の心得、電話・メール・ビジネス文書の基本を図解で紹介しています。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
①確かになぁー。
②新人研修って必要よねー。
③頭に入っているだけでわかるし -
ぱらぱらと読んだが、一応全ページ目を通した。イラストもわかりやすく良い本だと思う。
-
新入社員の指導に活かせるかと考え、手に取りました。
内容は盛り沢山です。
広く浅く書かれていて、図が多く、レイアウトも見やすくて、良いと思います。
中でも、「考えてから質問する」の項目は、しっかり理解しておきたいところですね。 -
新社会人に対する新しい7つの習慣、オフィスでの決まり事や常識、正しい言葉遣い、基本的な電話・メール・ビジネス文書など、
図解で分かりやすく説明されています。基本はもちろん大人のマナーまで身につく本です。
新社会人の方にオススメの一冊です。
(NDC 336.47)