自分でカフェをつくりたい人の本 (小さなお店づくりのヒント)

  • 学研 (2018年5月29日発売)
3.83
  • (1)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 48
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (144ページ) / ISBN・EAN: 9784058009253

作品紹介・あらすじ

日本全国のカフェを取材して伺った、資金計画、物件探しなどの「リアルな話」のほか、カフェ・コンサルタント、カフェ開業の専門学校講師によるオープンまでに必要な資格や役所への届け出、仕入先の見つけかたなどの必須ノウハウを紹介。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • タイトル通り、自分でカフェを開きたいと思っている人に有用な情報が、厚めの紙の上にふんだんな写真を添えて紹介されています。お手本にしたいカフェを13件、お店に必要なアイテムのコラム8点、カフェづくりの基本(資格、物件、経営等)12項目、がまとめられており、読んでいるだけでも楽しかったです。
    身内がコロナ禍のこの時期に突然カフェを開き、悶々としているときに図書館でこの本に出会い、読んでみました。1時間もかからず一気に読めてしまう分量ですが、お店を開く方は、こうした書籍等で知識を蓄え勉強することも大切だと思いました。

  • カフェ開業の夢はまったくなかったけどカフェインテリアが気になり図書館で手にしてみた。
    カフェの一日の平均客数がだったり、店主はお昼ごはんを食べるチャンスがない事が多かったり、カフェの裏側が分かり楽しめた。
    海なし県に住んでいるせいか、海が見えるカフェがすごく魅力的だった。

  • いつかは…だなぁ。

  • 20190120


    カフェ開業についての欲しい情報、実例が親切丁寧に書かれた良書。

    何度も読み返しながら自分スタイルのカフェ開業を実現したい。

全4件中 1 - 4件を表示

学研の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×