通常学級で役立つ 算数障害の理解と指導法―みんなをつまずかせない! すぐに使える! アイディア48 (学研のヒューマンケアブックス)

  • 学研プラス
4.18
  • (3)
  • (7)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 112
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784058009796
#LD

作品紹介・あらすじ

学習障害の1つである、算数障害。計算ミスが多い、暗算ができない、式が立てられない、文章題が苦手、テストがいつも60点・・・通常学級に複数いる算数障害児を含めた全員にわかりやすい授業ができる本。学習障害チェックリストとタイプ別指導一覧つき。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 算数障害についての理解を深めようと。

  • 双六で数を言いながら書く
    繰り上がりの桁のワークシート
    文章題を段階ごとに考えさせる

    中には準備が大変そうなものもあったけど、1つでも子供のために活用して、その子の学びにつながればいいなと思う。

  • 恐ろしく暗算ができないので、算数障害ではないかと思い借りました。

    学習障害という大きなくくりの本は何冊かあるのは知っていますが、算数障害にだけに特化した本はこれしかないと思います。

    暗算のやり方がとてもためになりました

  • 学習障害において、読み書きのことについてまとめられている書籍はよく見かけますが、計算する・推論すること…つまりは算数障害についてまとめられている書籍はあまり見かけませんので、とても貴重です。
    チェックリストを始め、継次処理能力・同時処理能力といった具体的な能力を基にどう支援していけばいいかを丁寧に分かりやすく記載されています。
    「算数障害?」という方にも、実際に算数障害への支援に困っている方にもオススメの一冊です。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

筑波大学人間系教授

「2021年 『特別支援教育で役立つ かけ算・わり算の計算と文章題のドリル』 で使われていた紹介文から引用しています。」

熊谷恵子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×