えほん・絵本・134冊 子どもと大人をつなぐ。

  • 学研プラス (2020年1月30日発売)
3.55
  • (1)
  • (5)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 66
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (128ページ) / ISBN・EAN: 9784058011140

作品紹介・あらすじ

保育者や関連職員が迷わず絵本を選ぶことができる18タイプ別絵本セレクト。三重県四日市市の伝説の本屋店主の増田喜昭氏選書の134冊! 詩人谷川俊太郎氏を始めとする豪華対談も収録。表紙は絵本好きならだれもがときめく荒井良二氏描きおろし!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 色々な作家さんとの対談が載っていたり、紹介されている本がベストセラー絵本ばかりでなく初めて見る絵本も沢山あってワクワクした。
    図書館の予約カゴにたくさん入れたぞ♪ワクワク

  • 何人かが選ぶ絵本のおすすめ本は何冊か読んだけれど、すべてお一人のセレクトは初めて!
    紹介文が興味深くて、読みたい本がたくさん。
    持っている本が掲載されていてなんだかうれしい。

    100年たったら
    きょうはなんのひ
    のっていこう
    昆虫
    なつのいちにち
    うみべのまちで
    をブクログ登録しました。
    最後のライフストーリーもとても良かったです。
    図書館と本屋さんは協力しあえる。

  • 「絵本」つながり。
    内容:四日市にある絵本の専門店の草分け「メリーゴーランド」店主の増田喜昭氏が、「ともだち」「おくりもの」「いのち」などのカテゴリーに分けて選んだ134冊の絵本を紹介する。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

子どもの本専門店「メリーゴーランド」のカリスマ店主。69歳。1976年「メリーゴーランド」開店。同店は全国から絵本好きが集まる聖地に。

「2020年 『えほん・絵本・134冊』 で使われていた紹介文から引用しています。」

増田喜昭の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×