本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (128ページ) / ISBN・EAN: 9784058011881
作品紹介・あらすじ
免疫力が高まる食材をピックアップ、それぞれ食べ方のコツや、吸収力が高まる栄養素の組み合わせなどをまとめます。巻頭には、免疫力アップが期待できる食材ランキングと、食べ合わせランキングを掲載。普段の食事にもすぐに取り入れられるように工夫します。
感想・レビュー・書評
-
資料ID:98200472
請求記号:498.583||M
配置場所:工枚特集③
(※配置場所は、レビュー投稿時のものです。)
☆特集展示「アフターコロナ・ウィズコロナ」☆
新型コロナウィルス感染症への対策や、コロナ禍後の展望について、免疫学・経済学・人類史・IT業界などの注目すべき分野から、知見を得られる本を集めました。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
コロナ禍で免疫力アップは常に大きな話題になっているが、いろんなメディアでいろんな食材が取り上げられても、結局、バランス良く食べるべし、という結論にしかならずもやもやしていた。
本書は、肉、魚介、野菜、穀物など多くの食材それぞれについて100g中の栄養成分含有量を示し、各食材のスペックが数値で分かるのがいい。
弁当のおかずを考える時に、この本の食材の食べ合わせに結構影響を受けるようになった。
旬の時期、新鮮さの見分け方、保存方法など書かれているのも嬉しい。
また、独自基準のようだが「免疫力アップ度食材ピラミッド」の4段階は、単純化されているが取っつきやすい。
たとえば、納豆は免疫力アップの王様かと思いきや評価は上から3番目。どうしてそうなんだろうと疑問をもって読み進めると、評価基準のことはよく分からないが、すっかり食材が身近な存在になっている。
著者プロフィール
廣田孝子の作品





