御船印でめぐる 全国の魅力的な船旅 (地球の歩き方 御朱印シリーズ)

  • 地球の歩き方 (2021年8月26日発売)
3.00
  • (0)
  • (2)
  • (6)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 61
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (128ページ) / ISBN・EAN: 9784058016787

作品紹介・あらすじ

日本全国を船でめぐり集める御朱印の船旅版「御船印」。本書は2021年4月に始まった「御船印めぐりプロジェクト」初の公式本です。北海道から沖縄まで全国50社以上の御船印や船情報はもちろん、寄港地の見どころや名産品、ご当地グルメまで紹介します。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最近クルーズ旅行にハマり出したので
    気になって読んでみました。
    フェリー旅行もしてみたいな。

  • 御朱印ブームに乗って御城印・武将印・合戦印・御宿場印・鉄印と様々な種類が出てきたが、御船印なんでものまでもあるのか!
    海なし県民なので船は馴染みがないが、船旅には憧れる。
    長距離航路だけでなく、遊覧船やダックツアーなどもあり、今後も増えていきそう。
    公式の御船印帳がまた可愛い。
    鉄道・船とできたから、そのうち飛行機や空港の空印なんてのも始まるのではないだろうか。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1979年から発行している、日本でもっとも発行タイトルが多い海外旅行ガイドブック。新鮮な現地取材データで、見どころや町歩きスポットを解説し、旅行者をサポートする。

「2022年 『地球のかじり方 世界のレシピBOOK』 で使われていた紹介文から引用しています。」

地球の歩き方編集室の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×