本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (96ページ) / ISBN・EAN: 9784058021033
作品紹介・あらすじ
★☆★☆スイッチ入れたらほっとくだけ!
忙しい日にこそ、オーブンレシピの出番です!★☆★☆
オーブンは材料を入れてスイッチを押したら、
後はほっとくだけでアツアツの料理が出来上がり。
肉はジューシィで魚介はふっくら、野菜は甘みたっぷりに仕上がります。
他にも、オーブンには嬉しいメリットがたくさん!
●調理テクニックが不要なので、誰でもおいしく作れる。
●火口を使わないので、掃除がラクチン。
●つきっきりの必要がないので、調理中にもう1品が作れる。
●天板1枚か耐熱皿1枚で作れるので、洗い物も少ない。
ごちそう感たっぷりの、とびきりおいしいレシピを紹介します。
【主なコンテンツ】
■Part1:並べて焼くだけ!
材料を耐熱皿または天板に並べたら、後はオーブンまかせ!
超簡単なのに、ごちそう感がある料理ばかり。
焼きたてのアツアツをフーフーいいながらどうぞ。
■Part2:漬けて焼くだけ!
肉や魚をたれに漬けておいたら、後は焼くだけ!
リーズナブルな肉でも、やわらかく、魚は味が染みて、極上の味に変身します。
■Part3:ソースと焼くだけ!
ホワイトソースやミートソース、材料を混ぜただけのソースをかけたり、
混ぜたりして焼く料理です。ソースをまとった肉や魚はリッチな味わい。
■Part4:オーブンなら簡単! ごちそう料理
ごちそう料理はオーブンの得意技!
かたまりや骨つきの肉だって中までしっとり火が入ります。
しかも、思いのほか簡単なのもうれしい。
感想・レビュー・書評
-
タイトルに偽りなし、なレシピ集でした。
調味料も塩、こしょう、醤油、マヨネーズ、バジルペースト、ニンニク、生姜、バター、トマト缶、ワイン、レモン汁、ケチャップ、焼き肉のタレ・・・など馴染みの調味料でできるものも沢山、その他にスパイス・・・という感じでハードルが低いです。
既に自分の定番レシピになっているような定番モノが1/4ほどありますが、他にもどれも作ってみようかな〜と気軽に思えるレシピ集でした。
簡単だけどちょっとしたごちそうを作った感が得られそうです。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
女子栄養大学図書館OPAC▼https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000067199
-
目新しいオーブン料理はあまり載ってませんでした。
鶏肉が多いですね、、
ミートローフとシェパーズパイのレシピが良かったので、作ってみようと思います!
著者プロフィール
上田淳子の作品





