クトゥルー神話事典 第三版 (学研M文庫)

  • 学習研究社 (2007年1月23日発売)
3.55
  • (5)
  • (3)
  • (13)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 91
感想 : 7
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (544ページ) / ISBN・EAN: 9784059004608

作品紹介・あらすじ

怪奇作家ラヴクラフトが創造した暗黒と戦慄のクトゥルー神話大系――その全貌を明かす総合事典の最新版がついに登場! 邪神名・呪われた地名・関連人名から詳細な用語解説・作家名鑑・歴史年表まで、大幅にデータを増補した待望の一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 新書文庫

  • 778.初版、並、カバスレ、帯なし。
    2011.10.26.白子BF

  • 敵味方いろんなのがいるけどとりあえず眠れるクトゥルーがいるルルイエが浮上したら人類がまずいらしい。この世界の原因であるアザトースの使いニャルラトテップさんがキャラ的にはおもしろい。

  • 一つの作品を読み終わるまで、その作品をこの本で調べたりしないようにしましょう。さらりとネタバレされて意気消沈します。でもこの本で網羅されている事項の豊富さと詳細さには驚きました。

  • クトゥルー神話のことが何でも載ってる。
    僕はこの本からクトゥルー神話にはまった。

  • 翻訳小説は読みにくいので…クトゥルー物の元ねたを知るためにはこれはいいかもしれません…。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。「幻想文学」「幽」編集長を歴任。ちくま文庫「文豪怪談傑作選」「文豪怪談ライバルズ!」シリーズはじめ編纂・監修書多数。著書に『遠野物語と怪談の時代』(日本推理作家協会賞受賞)『百物語の怪談史』『文豪たちの怪談ライブ』、編纂書に『ゴシック文学入門』『ゴシック文学神髄』、「文豪ノ怪談ジュニア・セレクション」「平成怪奇小説傑作集」「赤江瀑アラベスク」「文豪怪奇コレクション」の各シリーズ、監修書に「怪談えほん」シリーズなどがある。

「2022年 『桜 文豪怪談ライバルズ!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東雅夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×