ザ・ベストミステリーズ 推理小説年鑑 (2002)

  • 講談社 (2002年7月13日発売)
3.57
  • (1)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (630ページ) / ISBN・EAN: 9784061149038

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読みごたえあり。

  • ミステリーを集めたアンソロジー。
    ただし全部が全部ミステリーっぽいミステリーというわけでもなく、確かに謎があるという話や、穏やかな雰囲気の謎など、中身は千差万別。
    厚みが結構あって、読むのには苦労しましたが、ベストと名のつくだけあって面白いものが盛りだくさんでした。

  • たったの100円(ブックオフ)で自分がミステリー小説にほとんど関心を払う必要がないことがわかったので、大変に有益でした。感謝すらしています。そういう意味において☆5です。(そして正直にいうと中身は☆1未満です)

  • (収録作品)銀行狐(池井戸潤)/みちしるべ(薄井ゆうじ)/弔いはおれがする(逢坂剛)/神の言葉(乙一)/ザプルーダの向かい側(片岡義男)/僕はモモイロインコ(北川歩実)/根付け供養(北森鴻)/桜の森の七分咲きの下(倉知淳)/地底に咲く花(五條瑛)/九十五年の衝動(古処誠二)/リトル/マーメイド(篠田節子)/物証(首藤瓜於)/六時間後に君は死ぬ(高野和明)/都市伝説パズル(法月綸太郎)(日本推理作家協会賞(2002/55回))/探偵物語(姫野カオルコ)/十八の夏(光原百合)(日本推理作家協会賞(2002/55回))/十八面の骰子(森福都)/エンドコール・メッセージ(山之内正文)/沈黙のアリバイ(横山秀夫)/殺しても死なない(若竹七海)


  • 全体的にあんまり… 特に好きな作者なし

  •  「都市伝説パズル」法月綸太郎、「六時間後に君は死ぬ」高野和明、「沈黙のアリバイ」横山秀夫、「地底に咲く花」五條瑛、「殺しても死なない」若竹七海が印象深かった。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

一般社団法人日本推理作家協会。推理文芸の普及・発展を目的とし、日本推理作家協会賞、江戸川乱歩賞の授賞、「推理小説年鑑」などの編纂、機関誌の発行などを主な事業とする。

「2017年 『推理作家謎友録 日本推理作家協会70周年記念エッセイ 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

日本推理作家協会の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×