- Amazon.co.jp ・本 (244ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061179967
感想・レビュー・書評
-
物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。
東大OPACには登録されていません。
貸出:物性研図書室にある借用証へ記入してください
返却:物性研図書室へ返却してください詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
私のブルーバックス積読シリーズの一つ。
情報理論でも、熱統計力学でも出てきた用語「エントロピー」これに関する解説書。
(少なくとも私は、)それぞれの分野で、「~という式をエントロピーとする」と定義されて、結局エントロピーって何なの?というモヤモヤがあった。そのアンサーブック。
この本の最大の特徴は、エントロピーに対する概要を解説した上で、それぞれの分野で「この分野では~」と繋げていくので、文字通り「エントロピーとは何か」の理解が深まる。 -
エントロピーは,熱力学ではつかみどころのない抽象的な説明で片付けられていて,難しくて聞きなれない変な響きの言葉のまま終わっていた.そんな難しい概念をここまでわかりやすく説明してくれる本には初めて出会った.むしろ,本書のように身近なところからスタートしたほうが分かりやすいし,エントロピー自体はすごく簡単だということに気付いた.生命,環境問題,社会組織,音楽と,あらゆることはエントロピーを結びつけて考えることができるということに気付かされ,物事を見る新しい視点が得られた.
-
配置場所】工大新書B【請求記号】426.55||H【資料ID】19303625
-
統計力学の話かとおもったら、そうでもないし。
でも、若干統計力学みたいな話もでてきたし。
他のブルーバックスで『「エントロピーとは何か」で語られているエントロピーは正しくない』みたいなことを書かれたらしく、最後10行くらいで、むきになって反論しているのが、理系のおじいちゃんだな、って思えて声だして笑った。 -
[ 内容 ]
エントロピー的な力とは何か?
[ 目次 ]
0 でたらめさと複雑さとおもしろさ――ちょっと長い導入部
1 でたらめさとは何か?
2 でたらめさを測る――でたらめさと情報量とエントロピー
3 パターンのエントロピー
4 物質系のエントロピー
5 熱力学の第2法則とエントロピー的な力
6 エネルギー的な力とエントロピー的な力とのせり合い
7 秩序から無秩序へ――相転移とエントロピー
8 情報理論とエントロピー
9 文明・生命・環境とエントロピー
[ POP ]
[ おすすめ度 ]
☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)
[ 関連図書 ]
[ 参考となる書評 ]