講談社古語辞典

  • 講談社 (1969年12月1日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 5
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784061210097

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 45,000の収録語数を誇る古語辞典。古事記・万葉集・竹取物語・伊勢物語・古今和歌集・蜻蛉日記・枕草子・源氏物語・更級日記・徒然草・奥の細道などから、古語を抽出しており、上代語の語数も豊富。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

明治32(1899)年、埼玉県比企郡小川町に生まれる。昭和3(1928)年、京都帝国大学文学部卒業。東京教育大学名誉教授、大東文化大学名誉教授。平成6(1994)年没。著書に、『万葉語研究』(昭和3年)、『上代国語法研究』(昭和41年)、『奈良時代の国語』、『源氏物語新抄』、『古文読解のための文法』等。

「2012年 『和泉式部集全釈 続集篇』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐伯梅友の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×