本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (28ページ) / ISBN・EAN: 9784061333215
作品紹介・あらすじ
ぽつぽつぽつ、雨がふってきました。ちいさなねずみさんがさしたのは、かわいいきのこのかさ。おさんぽちゅうのうさぎさんがさしたのは、だいすきなにんじんのかさ。では、きつねさんとたぬきさん、かえるさん、くまさんは……。「KFS絵本グランプリ」受賞者が、雨の日の動物たちのいきいきとした表情を繊細に描いた、愛らしい語りかけ絵本です。
ぽつぽつぽつ、雨がふってきました。
ちいさなねずみさんがさしたのは、かわいいきのこのかさ。
おさんぽちゅうのうさぎさんがさしたのは、だいすきなにんじんのかさ。
では、きつねさんとたぬきさん、かえるさん、くまさんは……。
「KFS絵本グランプリ」受賞者が、雨の日の動物たちのいきいきとした表情を繊細に描いた、愛らしい語りかけ絵本です。
感想・レビュー・書評
-
しもかわらゆみさんの絵本ですね。
精密画の可愛らしい幼児向けの絵本です。
ぽつぽつぽつ あめですよ
ちいさな ねずみさん だいじょうぶ?
もちろん へっちゃら だって ねずみさんは
ちいさな きのこの かさ
ねずみさんの かさに ぽつぽつぽつ
ぱらぱらぱら あめですよ
おさんぽちゅうの うさぎさん だいじょうぶ?
うふふ へいきよ
だって うさぎさんは
だいすきな にんじんの かさ
うさぎさんの かさに ぱらぱらぱら
さらさらさら あめですよ
けんかしてる たぬきさんと きつねさん
だいじょうぶ?
ちぇ しかたないなあ
けんかは おしまい だって ふたりで
ぴったりの かさ なかよしの かさに
さらさらさら
とてもリズムの良い、お話しが、だんだん強くなる雨に、次々に動物たちが登場します。
しもかわらゆみさんの、リアルなそれでいて愛嬌のある、やさしい色使いにほだされます♪
小さな子どもたちの
笑顔が引き出せそうですね(=^ェ^=)詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
あめがふってきた。
だいじょうぶ?
雨を感じているのか上を見上げて手をかざしているねずみさん。
ちょうどいいのはきのこのかさ。
うさぎさんは、にんじんを握りしめて葉っぱをかさに。首を傾げた姿がなんとも愛らしい。
たぬきさんときつねさんは、ふたりでぴったりくっついて相合い傘だ。
かえるは、雨大好きだからへっちゃら。
くまさんのかさは、あれれ…風で葉っぱが飛んでいく。
あ、あがったね。
みんなで水たまりをジャンプ!
おすわりどうぞといっしょに読む。
絵のなかの動物たちの表情がとても良い。
まるで人と同じ感情があるようで…細かな描写だからできるのかなあ。
-
絵が美しく、楽しく、微笑ましく、
絵だけ見ているだけでも、笑顔が出てページをめくる手が止まりません。
ぽつぽつぽつ あめですよ
ちいさな ねずみさん だいじょうぶ?
ねずみさんは、空を見て手を出します。
もちろん へっちゃら だって ねずみさんは ちいさな きのこの かさ
ねずみさんの かさに ぽつぽつぽつ
ねずみさんは、きのこの傘を差して(^-^)
あら、じょうずに傘を差している(*^_^*)
ぱらぱらぱら あめですよ
おさんぽちゅうの うさぎさん だいじょうぶ?
うさぎさんは、空を見ています。
うふふ へいきよ だって うさぎさんは だいすきな にんじんの かさ
うさぎさんの かさに ぱらぱらぱら
うさぎさんは、人参の大きな葉っぱに守られて(^-^)
なんともいえない、心がほんわかと温かくなって(*^_^*)
さらさらさら あめですよ
けんかしている たぬきさんと きつねさん だいじょうぶ?
二人は、困っています。
ちぇ しかたないなあ けんかは おしまい
たって ふたりで ぴったりの かさ なかよしさんの かさに さらさらさら
二人は、なかよく大きな葉っぱを傘にして抱きあって(^-^)
抱きあっている二人が、微笑ましい(*^_^*)
あ あめが あがった
みずたまりに おそらが きらきらきら
みんなで ジャンプ たのしいね みんなで飛び回って(^-^)
楽しく飛び回っている姿がなんともいえず微笑ましい(*^_^*)
【読後】
しもかわら ゆみさんの絵本を見ていると、ページをめくる毎に顔がほころび、心がほっこりしてきます。子供だけでなく、大人が見ていても笑顔が出てくる楽しい絵本です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぽつぽつぽつ だいじょうぶ? (講談社の創作絵本)
2017.06発行。字の大きさは…大。2022.07.11読了。★★★★☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しもかわら ゆみさんの絵本
ごちそう たべに きてください (講談社の創作絵本)……2022.05.16読了
https://booklog.jp/users/kw19/archives/1/4065217946#comment
ねえねえ あのね (講談社の創作絵本)…………………2022.06.14読了
https://booklog.jp/users/kw19/archives/1/406518603X#comment
きつねとぶどう (イソップねずみのイソップものがたり)…2022.07.02読了
https://booklog.jp/users/kw19/archives/1/4251099532#comment
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -
この柔らかく優しい、かつ可愛らしい絵が大好き!4歳には少し物足りない内容かと思ったけれど、気に入って自分で声を出して読んでいました◎
-
『ぽつぽつぽつ だいじょうぶ?』
しもかわら ゆみ
作者のしもかわらゆみさんは、東京都生まれ、千葉県在住。動物細密画(ワイルドライフアート)を学ばれて、絵本作家デビューとあります。(中略)
なんとも繊細なタッチの絵に、リズミカルな音がのっています。♪
”ぽつぽつぽつ あめですよ”
ちいさなねずみさんの傘は、ちいさなきのこ。
”ぱらぱらぱら あめですよ”
うさぎさんの傘は、大好きな人参。
葉っぱが青々と茂っていますね。
”さらさらさら あめですよ”
けんかしているたぬきさんときつねさんは、離れてお互いにそっぽをむいていますが、、、
”ちぇ しかたないなあ けんかは おしまい”
ぎゅっと寄り添って、ふたりにぴったりの葉っぱの傘です。(笑)
雨の音にもいろいろありますね。
みんなの傘も、様々です。
他にもかえるさんとくまさんが登場していますよ。♪♪
楽しいリズムと、繊細で生き生きとした動物たちの絵が愉しい乳幼児向けの絵本ですね。小さなお子さんと優しいイラストと音のリズムを愉しまれてください。(*´ω`*)
(こちらの絵本もひだまりトマトさんの本棚で知りました。繊細な絵にほっこり癒されました~。ありがとうございました。(*´︶`*))-
メメさん、こんばんは(´ー`).。*・゚゚
いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
詩編のようなリズムで愉しい絵本でした...メメさん、こんばんは(´ー`).。*・゚゚
いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
詩編のようなリズムで愉しい絵本でしたね(^_^)v
絵もほんわりしてなごみます♪
絵本に癒されて、毎日絵本を楽しみに暮らすようになりました(笑)
明日から、気温が上がりそうです!
気温差に気をつけて、良い一日をお過ごしください
………(’-’*)♪2025/04/16 -
こちらこそ、いつもありがとうございます。(*´︶`*)絵本や児童書には、懐かしさがあったり、その優しい目線に共感がありますね。ほっこりと心も...こちらこそ、いつもありがとうございます。(*´︶`*)絵本や児童書には、懐かしさがあったり、その優しい目線に共感がありますね。ほっこりと心も安らぎます。(*´ω`*)またよろしくお願いします。m(._.)m♪良い睡眠をとられてください(=^ェ^=)
2025/04/16
-
-
キャラクター化されすぎた動物たちがあまり好きではないので、リアルで表情豊かに描かれたこの絵本はとても良かった。図書館で借りたけれど手元に置いておきたい。
雨の時期に1-3歳くらいの子どもと読みたい本。 -
絵がとても丁寧で綺麗です。
実際の動物をみた時に、可愛いな・愛らしいなと感じる部分が絵のなかに表現されていると思います。
キャラクター化?しすぎず、実際の動物の可愛らしさがしっかり描かれているたまらない作品です。
全体的にシンプルではありますが
雨の様々な降り方の音が、表現されているところも素敵です。
またそれぞれの動物にピッタリの傘が微笑ましいです。
雨の降る日に、本物の雨音をBGMにして
読んでみてもいいかもしれないですね。
ほぼひらがなだけで書かれています。
1単語だけカタカナでした。 -
癒される絵です
-
読了
-
「おすわり どうぞ」といっしょに読む
動物の表情がとてもいい
小さい子どもに良さそうな本です
あめ いす -
-
とても美しい絵。動物たちがリアルなのに可愛らしい。繰り返すタイプのシンプルな絵本かと思いきや、途中から予想と異なる展開なのも楽しい。
-
雨の日に…
-
絵がとってもかわいい!けんかをしたときに、きつねとたぬきが一緒にくっついたところがかわいかった。
-
ぽつぽつ、、、雨がふってきて、動物達の傘はどんなだろう?っていう絵本。
可愛い、可愛い、可愛い。
しもかわらさんの描く動物達が、本当に素晴らしくて好きだ。
それぞれの傘も洒落ているし、最後に雨が止むのも、また素敵。
今回、特にお気に入りなのは、きつえさんとたぬきさんの相合傘。
2分30秒 -
絵が精密でかわいい。
ぽつぽつ、ざあざあなど雨の音が多いので、
娘に聞かせて語彙が増えたらいいなぁ…とぼんやり思う。
これを読んでから、雨が降る日の外出は意図的に雨の音を擬音で言ってみたりする。 -
しもかわらゆみさんの絵本は動物の毛並みが伝わってくる。いろんな傘をさすよ
-
しもかわらさんの描く動物たちは、本当に表情豊か。
雨の降るさまが、少しずつ変わってるのもイイ ♪ -
色合い、タッチ、とにかく優しい雰囲気が気に入りました♪
図書館で借りたけど、これは後できちんと買うかも☆ -
いろんな動物たち、それぞれ自分の傘を持ってる
フワフワな毛並みの気持ちよさが伝わってくるような綺麗な絵に、愛らしい表情が好きだった
著者プロフィール
しもかわらゆみの作品





