クレヨン王国 いちご村 (講談社青い鳥文庫)

  • 講談社
3.42
  • (16)
  • (14)
  • (62)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 292
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (219ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061471283

作品紹介・あらすじ

盲腸の手術をした5年生の正君におばあちゃんが12色のクレヨンをくれました。そのクレヨンの1本1本が、正君のねむりの中に順々にあらわれて、むらさきはスミレの花、みどりはヘチマ、黄色はエンゼルの話……12のお話をはじめました。楽しくて、すこし心がいたむ「クレヨン王国」シリーズ4作め。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  盲腸の手術をした正くんのもとに、おばあちゃんが差し入れてくれた12色のクレヨン。そのクレヨンが語る色とりどりの12の物語だが、タイトルとあらすじから想像する可愛らしさからは少し離れた作品が多い。自分の悪口を聞いてどんどん性格が歪んでいく『ドングリのかくれんぼ』、友情の嫉妬に狂った月が世界を破滅の危機に追いやる『ラッパふきのエンゼル』、住処を理不尽に奪われていく『野原のひっこし』、自らに想いを寄せるカレイを食材としてしか見ていない少女が登場する『水色の自転車』。中でも『ブタ別荘』の玉光のセリフ「いちばんすきな人が、いちばんこわい人なのだ。育ててくれた人が、ころそうとする人なんだ。」は心にずっしり重く響く。今読んでも十分楽しめる。
     もちろん『レールの中のスミレ』や『北風フーと青空スー』のような児童文学らしくほっこりするものもあるので安心して読める。

  • 2008/03/25読破。
    クレヨンの色の名の付いた12話の短編集。作者の意見、意思が直に伝わって来る作品。
    文体は柔らかだが、中身は怖くなる。なぜなら、子供だけの心を失ってしまった私たちが、本来考えねばならない問題を
    直接的に訴えてくるからだ。そして、真実を突きつけて来るからだ。
    育ててくれた人が殺そうとする人。と言うフレーズが離れない。

  • 少し切ない話が多かった。
    小石とスミレの花の話が1番好きかな。
    どんぐりが報われ無さすぎる。そんなところで根を張っても、いずれ枯れてしまうのではないか。
    色に因んだ短編集だが、もっといちご村の話が欲しかった。

  • クレヨンたちが語る12の物語。
    クレヨン王国シリーズ4作目にして初めての短編集。
    自然と人類の共生をテーマに、向日的な明るい作品や、人類を痛烈に批判する作品など、バラエティーに富んだ作品が並ぶ。
    自然の描写が豊かなので、目の前に情景が広がってくるようでとても楽しい。

  • 子供の頃に何度も読んで、本棚ごといつのまにか親に処分されていたけど、最近古本屋で再会しました。
    お互いを思うスミレと石たちの話が痛いほど胸に迫って、ぼろぼろ涙が出て止まりませんでした。
    児童向けと思って外で読むんじゃなかった。

    恐ろしくも哀れな月や、その勇気に心の中で一生懸命応援してしまう風の子。
    今でも私にいろんなことを思い出させてくれました。
    子供だけでなく、大人に読んで欲しい。

  • 入院したぼくの夢に、くれよんの各色それぞれの物語がでる。オムニバス。さいごはいちご。


    C8793

  • ハッピーエンドは少ない。そこがかえって良い。考えさせられる小話集。

  • クレヨン王国は短編集もけっこう好き。シュールなのとか、容赦ないのとかもきちんと入れてくれるから。「ラッパふきのエンゼル」「北風フーと青空スー」「野原のひっこし」

  • オムニバス形式の短編集です。色彩豊かに、ユーモラスな話、考えさせられる話をとりまぜてあります。私がおすすめなのは「水色の自転車」です。

    詳しくは http://d.hatena.ne.jp/ha3kaijohon/20120702/1341215506

  • 盲腸の手術をした正くんに
    おばあちゃんがくれた12色のクレヨン。
    その夜から夢の中に1本1本現れるコレヨン達が
    12色のお話を語りだす。

    クレヨン王国シリーズで
    いちばんすきだった1冊。
    三木由記子さんの挿し絵は
    大きくなってから見ると
    本当に美しい。

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

名古屋市生まれ。早稲田大学文学部国文科卒業後文筆活動に入る。1956年 オール読み物新人賞受賞。1963年 モービル児童文学賞受賞。1964年 『クレヨン王国の十二か月』で第5回講談社児童文学新人賞受賞。1968年から1988年まで、自然に親しむ心をもった児童を育てる目的で学習塾を開く。
2012年逝去。主な著書に『クレヨン王国』シリーズ47タイトル、『静かに冬の物語』(以上すべて講談社刊)などがある。2012年逝去。

「2016年 『クレヨン王国黒の銀行(新装版) クレヨン王国ベストコレクション』 で使われていた紹介文から引用しています。」

福永令三の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×