本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061475120
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
日本史が好きな僕には、詳しく秀吉の生涯を知ることができて、面白かったです。
-
決断が早いから仕事が早い。
やると言った事を必ず実行する。
みんなをやる気にさせる力を心得ていた。 -
この本は、戦国時代の3大戦国武将のうちの2人目の豊臣秀吉の話です。豊臣秀吉とは、「ほととぎす 泣かせてみよう ほととぎす」と、言われるほどの策士だったのです。豊臣秀吉は、足軽から戦国武将まで成り上がったのです。そして豊臣秀吉は、頭が良いではなくて、生き方がうまい人なのです。例えば、羽柴秀吉という名前には、それぞれ4人の武将の名前をとって羽柴秀吉よ名乗ったそうです。この本(火の鳥文庫)は、そこそこ読みやすかったです。
-
信長が好きだからその後継者である秀吉にも興味をもった。人の心をつかむ、ということは現代にも重要なことでしょう。
全5件中 1 - 5件を表示
著者プロフィール
岡田章雄の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





