マザー=テレサ―ノーベル平和賞に輝く聖女 (講談社 火の鳥伝記文庫)

著者 :
  • 講談社
3.92
  • (3)
  • (6)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 54
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (214ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061475670

作品紹介・あらすじ

ひもじさに泣く子どもたち、治療もうけられずうずくまる病人。まずしい者のなかの、もっともまずしい人々に愛の手をさしのべた、ノーベル平和賞に輝く聖女マザー・テレサの、愛と勇気にみちた感動の半生。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マザーテレサは、インドの貧しい人たちに尽くした修道女。
    この本は、そんなマザーテレサが貧困の中で生きる人々を助けるために生涯をかけて世界の平和と向き合い、戦い続ける姿を描いた物語です。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

●児童文学作家。1938年静岡県生まれ。日本児童文学者協会、日本民話の会、静岡子どもの本を読む会会員。ノンフィクションと創作で活躍する。著書に『世界をみつめる目になって よかったね、モハマドくん』『トンボの国をまもる 桶ケ谷沼の人びと』『たんぽぽおばさんの旅』『海太の夏 ウミガメ通信』『がんばれぼくのクレーン車』など。

「2018年 『マザー・テレサ (新装版)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

望月正子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×