あやかし修学旅行 鵺のなく夜 名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社青い鳥文庫)
- 講談社 (2003年7月18日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061486218
作品紹介・あらすじ
<修学旅行>にシュッパーツ!
虹北(こうほく)学園の修学旅行先が決まった。目的地はO県T市。そこには、龍神(りゅうじん)や鵺(ぬえ)の伝説と不思議な石の話が残っていて、楽しい旅になるはずだった。
ところが、「修学旅行を中止せよ 鵺」という手紙が学校にとどき、なんだかあやしい雲行きに……。
校長の代理で同行することになった夢水(ゆめみず)だが、修学旅行から無事に帰ってこれるのだろうか?
お待ちかねの、シリーズ第11作!
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
夢水清志郎シリーズ
はやいなぁ、もう中3ですか、主人公たち。
そうか、それで新刊がでてないのか。
と、ちょっぴり寂しくなりながら読んだ作品です。
内容とは離れるけれど・・・
私の今までの印象だと「夢水清志郎シリーズ」は
たくさん出ている。
そんな感じだった。
でも最近は出てないのね。
なんとな〜く主人公たちの成長を見守りたかっただけに、
残念だなと感じつつ、まだ全巻読んでいないので、
次も予約、予約っと。 -
まさかの美衣と一ノ瀬君、かわいすぎる。羽衣母さんに一番似ているのは美衣なのでしょうか。
-
準備期間が長すぎて途中で投げ出しそうになったけど、付録のしおりが一役買ってくれて、修学旅行気分を盛り上げてくれた。恋も謎も盛りだくさん。でも終わってみると、それぞれの思いがいっぱい詰まった、良い修学旅行だった。
-
夢水清志郎は、記憶喪失だけど、本当はすごい名探偵なんだよ。
-
大人になったら楽しめない本、なのかな。すごくはまる子がいる、というのはわかる気がするけど。
-
鵺という字と読み方をはじめて知った一冊。笑
-
すごく楽しそうで、謎もいっぱいの修学旅行。虹北学園はすごくいい学校だと思います。私たちには、こんな充実した修学旅行は絶対できないだろうなあ。
-
私はバナナをおやつに入れない。
入れたらお菓子買う分が減ってしまうからである。 -
確かこれを読んだのは小学5年生ごろ。本の中にしおりがあって、そういうちょっと凝ってるのがファンの心をくすぐるもの。いつまでたってもはやみね先生が魅力的なのはこういう茶目っ気たっぷりなところにあるのかも。
著者プロフィール
はやみねかおるの作品





