- Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061486973
作品紹介・あらすじ
ネロがあぶない!電子探偵団に謎の6人組がせまる!!
ネロ=レイの中学時代も読めちゃうよっ!
ある日、マコトたち電子探偵団員にメールが届く。それは謎の国際的謀略組織、ビネガー6からの挑戦状で、内容は、「団長のネロを誘拐した。無事に帰してほしければ、それぞれに送った5つの暗号メッセージを解け」というものだった。5人はパズルを解きながら、風浜のいろいろな場所であやしい6人と次々に対決する。町を舞台にしたリアルRPG=風浜クエストのはじまりだ! ネロ=レイの少女時代の謎解きストーリーも収録!
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
4-06-148697-7 325p 2005・8・15 1刷
-
ネロが誘拐された。謎の国際的謀略組織ビネガー6、しかもなぜか子どもばかり(笑)。さあ、風浜の街を使ったリアルRPGの始まりだ。
若干ネタバレの感はありますが、5人の電子探偵団の個性を活かしたチェックポイントが面白い。それにしても、まどかはどんどん変なキャラになっていくなあ(爆)。
後半はネロの中学時代の思い出。前半の風浜クエストの原体験となるエピソードの紹介だ。最後に、マコトがネロを超える謎解きを披露する。さすがマコト。
電子探偵団も、成長したなあ。(父の気分) -
APK48公式キャラクター【まゆ】がオススメする本ダヨッ!
-
ある日、マコトたち電子探偵団員にメールが届いた。
それは謎の国際的謀略組織、ビネガー6からの挑戦状だった。5人はパズルを解きながら、風浜のいろいろな場所であやしい6人と対決する。
町を舞台にしたリアルRPG。 -
パスワードシリーズ第17作。
ビネガー6から、レイさんを誘拐したという挑戦状が届き、電子探偵団がビネガー6とパズルを解きながら対決する、いわばリアルRPGの話と、レイさんの学生時代の冒険&謎解きストーリーの2本柱。
レイさんが誘拐されたと言いつつ、ビネガー6との対決のパズルは、パズル自体が楽しくて、危機感はあまりなく、結末もにっこりほんわかな感じです。
レイさんの学生時代の話は、現代俳句が印象的でした。この辺は大人も楽しめるかも。レイさんの話の謎をマコトが解いてしまうのが、なかなか良かったです。先入観に縛られない立場のほうが、視野が広がるのかもしれませんが…(^^)。
細かい伏線が最後にまとまる感じで、読後感がなあなか良かったです。 -
ミステリーが好きな人や推理が好きな人におすすめ
シリーズによってちがうけど
5人の小学生が謎解きをしていく本です。 -
難しかったけど、ひとりひとりの決戦がどきどきした。
-
マコトとみずきの恋はいつ発展するのか…((待))
-
『パスワード探偵団シリーズ』第十八弾!
レイさんが誘拐された!?返してほしければ風浜市のあちこちで謎を解け!?
意味不明な暗号メールと共に脅迫状が届いた5人。力を合わせてレイさんを救う・・・!?
そして第二部は、レイさんの中学生時代が読めます。
<div class="booklog-all" style="margin-bottom:10px;"><div class="booklog-img" style="float:left; margin-right:15px;"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061486977/ieiriblog-22" target="_blank"><img src="http://images.amazon.com/images/P/4061486977.09._SCMZZZZZZZ_.jpg" class="booklog-imgsrc" style="border:0px; width:100px"></a><br></div><div class="booklog-data" style="float:left; width:300px;"><div class="booklog-title"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061486977/ieiriblog-22" target="_blank">パスワード風浜クエスト</a></div><div class="booklog-pub">松原 秀行, 梶山 直美 / 講談社(2005/08/16)</div><div class="booklog-info" style="margin-top:10px;">Amazonランキング:1,294位<br>Amazonおすすめ度:<img src="http://booklog.jp/img/4.gif"><br></div><div class="booklog-link" style="margin-top:10px;"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061486977/ieiriblog-22" target="_blank">Amazonで詳細を見る</a><br><a href="http://booklog.jp/gakuenq/asin/4061486977" target="_blank">Booklogでレビューを見る</a> by <a href="http://booklog.jp" target="_blank">Booklog</a><br></div></div><br style="clear:left"></div>
著者プロフィール
松原秀行の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





