本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061492790
作品紹介・あらすじ
「侵略」を「解放」と呼んだ「聖戦イデオロギー」を支え、拡めたのは誰か。当時の人々の心性を綿密な資料考証から描く。
感想・レビュー・書評
-
新書文庫
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
太平洋戦争開戦時において、官僚などの支配層はどのような「思想」を国民に説いていたかを記している。
今から考えると建前でしかなかった「思想」にも一応の筋立てがあることが本書で分かる。特に西洋文化の否定と東洋文化の復興は今でも通じるところがある。上からの「ファシズム化」がどのように進んでいったのかが分かる良書。
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
栄沢幸二の作品





