本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (186ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061494459
作品紹介・あらすじ
新しい通貨ユーロが誕生した。マルクもフランも消滅させ、ドルとともに基軸となる人工通貨はヨーロッパを、世界をどう変えるのか。
感想・レビュー・書評
-
[ 内容 ]
新しい通貨ユーロが誕生した。
マルクもフランも消滅させ、ドルとともに基軸となる人工通貨はヨーロッパを、世界をどう変えるのか。
[ 目次 ]
1 ヨーロッパ統合への道
2 対立と協調
3 EC共通通貨政策の展開
4 現代の錬金術ECU
5 ユーロの出現
6 ユーロ社会を予測する
7 そしてアジアと日本は?
[ POP ]
[ おすすめ度 ]
☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)
[ 関連図書 ]
[ 参考となる書評 ]詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ヨーロッパ単一通貨ユーロの使用が開始された1999年時点において、ユーロ誕生に至る経緯、ユーロ出現がヨーロッパ社会に与える影響、対する日本の課題などを、ユーロ推進を信頼する立場から記述する。ユーロ関連年表あり。
-
2004年7月19日読了。
全3件中 1 - 3件を表示
新田俊三の作品





