本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (250ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061496408
作品紹介・あらすじ
エリート外交官はなぜコワモテ政治家に食い物にされたのか。機密費詐取や日朝交渉の実態とは。「伏魔殿」内部の真実を明かす。
感想・レビュー・書評
-
105円購入2012-04-15
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
[ 内容 ]
エリート外交官はなぜコワモテ政治家に食い物にされたのか。
機密費詐取や日朝交渉の実態とは。
「伏魔殿」内部の真実を明かす。
[ 目次 ]
序章 地に落ちた信用
第1章 相次ぐ不祥事
第2章 生かされなかった湾岸危機の教訓
第3章 政界との異常な関係
第4章 ODAは必要か
第5章 瀋陽総領事館事件の真相
第6章 「拉致より安保」か
第7章 不祥事の影響
[ POP ]
[ おすすめ度 ]
☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)
[ 関連図書 ]
[ 参考となる書評 ] -
外務省って酷いところだというのがよくわかる。ロシアで一人走り回っているが本省キャリアたちに相手にされない佐藤氏を永田町での自分のように写ってしまうのがよくわかる。鈴木さんはよく頑張っていたと思う。
全4件中 1 - 4件を表示