本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061498822
作品紹介・あらすじ
セックスと就職と自分探し、いまと変わらぬ明治・大正。
感想・レビュー・書評
-
39168
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
漱石研究のために集めた雑書の中から、いろいろ抜粋をして、百年前の人達が何をどう考えていたかを読み解きます。百年前からちっとも進歩していない自分達の姿も見えてびっくりするかもです。
-
いまいち〜
-
夏目漱石の女性蔑視をあげつらう前に、当時の常識を調べてみようと立ち上がった?著者。
漱石ってもはや歴史上の人物なのね・・・。 -
副題にあるように,明治・大正期の雑書,つまり大衆向け印刷物から,当時の社会観を炙り出そうとする趣旨の小論.著者の専門は夏目漱石らしく,そこかしこに漱石の話を絡めて来るが,それが本旨を乗っ取ることもなく,むしろ時代相を捉える視点の重層化という点で効果的.通読してみると,明治・大正期と言っても女性の社会的立ち位置ってのは今とあまり変わらないんだなぁと思ったり.
全10件中 1 - 10件を表示
著者プロフィール
石原千秋の作品





