鉄道ひとつばなし 2 (講談社現代新書)

著者 :
  • 講談社
3.48
  • (9)
  • (19)
  • (34)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 192
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (292ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061498853

作品紹介・あらすじ

話題沸騰の鉄道コラム、待望の第2弾! 皇居と鉄道の関係、抱腹絶倒の「日本の鉄道全線シンポジウム」、鉄道から見た「隣県の壁」、日本の駅百選……鉄道を通して、近代史を、天皇を、文学を、都市と郊外を、日本の本質を考える珠玉のコラム集です。日ごろ何気なく乗っている鉄道を見る目が一変します。(講談社現代新書)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 完全なる鉄オタの話じゃないところがよい

  • 2015/12/23

  • ナゼか鉄道の本が読みたくなって、手にとった本。自称鉄道マニアではない人が、鉄道を通してみる歴史、まち、文学、人間について書いているので、とても興味深いです。最後に駅名索引が付いていたり、若干マニアックなところがありますが、たまに笑えます。

  • 2作目になっても話題が尽きない。単なる鉄道趣味者でない作者の興味の広さがわかる。第三章、日本の鉄道全線シンポジウムは笑える。日本の駅100選にJR武豊線、半田駅が選ばれていたのが嬉しい。

  • 11/11/12、ブックオフで購入。

  • 感想未記入

  • ひとつばなし という名の話がたくさんある。

    感想は1つだけ。

    名古屋発天王寺ゆき客車列車。
    一度乗ったことがある。

    近鉄よりも時間がかかって二度と乗らなかった。

    たしかに今,近鉄との競争でがんばっている。
    亡くしたものは何だろうか。

  • 20110609 鉄道は文化だという事が良く解った。

  • [ 内容 ]
    うつ、パニック、強迫、PTSD。
    精神病の症状は時代と共に変わり、SSRIの登場により、広範囲での精神科治療が可能になった。
    自殺者が3万人を超え、うつ症状を訴える小中学生も増えている現在、精神科外来には、どんな症状の人が来るのか、医者はどんなことをするのか、家族はどうしたらよいのかなどを、現場の精神科外来の医師が解説する。

    [ 目次 ]
    1 精神科外来は急増中
    2 精神科外来には、こんな人がやって来ます
    3 精神科外来は、こんなところです
    4 精神科外来の診断と治療
    5 医者とくすりにできること
    6 家族にできること
    7 これからの精神科外来

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • 「日本の鉄道全線シンポジウム」が面白すぎです。

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1962年生まれ。早稻田大学政治経済学部卒業,東京大学大学院博士課程中退。放送大学教授,明治学院大学名誉教授。専攻は日本政治思想史。98年『「民都」大阪対「帝都」東京──思想としての関西私鉄』(講談社選書メチエ)でサントリー学芸賞、2001年『大正天皇』(朝日選書)で毎日出版文化賞、08年『滝山コミューン一九七四』(講談社)で講談社ノンフィクション賞、『昭和天皇』(岩波新書)で司馬遼太郎賞を受賞。他の著書に『皇后考』(講談社学術文庫)、『平成の終焉』(岩波新書)などがある。

「2023年 『地形の思想史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

原武史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×