例にもとづく 情報理論入門 (KS情報科学専門書)

著者 :
  • 講談社
3.50
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (134ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061538030

作品紹介・あらすじ

定理の厳密な証明を避け、例題を通じて着実に理解が進むよう配慮。情報系の必須科目の最も平易かつ丁寧な教科書。アルゴリズムや暗号との関連性についても解説。電子・通信・情報工学系学部生向けテキスト。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大学時代の教科書。

    私はこの本で情報理論の基礎を学んだ。
    とは言え、名著や保存版と呼ぶほどの価値は感じられなかったかな。最近は基本的事項はネットで知ることもできるので、他に名著と呼ばれるような本があれば、そちらをお薦めしたいところ。

  • 定理の証明などが非常に詳しく書かれています。じっくり読めば、情報理論の基礎が身につくと思います。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

(第11章担当)
早稲田大学基幹理工学部

「2017年 『計算科学のためのHPC技術1』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大石進一の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×