- Amazon.co.jp ・本 (184ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061557659
作品紹介・あらすじ
30年間数学を講義してきた超ベテラン教授のよくわかる入門書!「学ぶ・まねる・憶える」でよくわかる。
感想・レビュー・書評
-
三葛館一般 411.3||KO
線形代数~(*´Д`)・・
ため息ついているヒトはいませんか?
本書は三葛館にある線形代数の図書の中でも最もわかりやすい(わかりやすそうな)入門書です。
「行列×行列って、なぜ、掛けて加えるの?」というそこのアナタ!エンピツと紙を用意して本書を読んで、学んでまねて憶えてみましょう!
(もも)
和医大図書館ではココ → http://opac.wakayama-med.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=59116詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ベクトルと行列について、非常に分かりやすく書いてある。著者は教育大学の先生であり、説明がうまい。もちろん、ノートと鉛筆で練習問題をやる必要がある。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
小寺平治の作品





