本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (168ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061557802
感想・レビュー・書評
-
グラフの基礎的な性質を解説した後、幾つかのグラフ生成モデルについてその特徴を解説する本。ちゃんとしてるので良いんじゃないかと思います。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
タイトル通り、ネットワークの入門書。
ネットワークの数理を学ぶには良いと思うが、その応用、例えば生物学や経営学(組織論)、インターネットといった現実にあるネットワークとのつながりについては書かれていません。
そこに興味があったので、ちょっと残念。
でも、数学的に学びたいのなら、入門書としては良いと思います。
第1章 グラフとは
第2章 グラフの性質
第3章 ランダム・グラフ
第4章 ゴルトン・ワトソン木
第5章 スモールワールドとスケールフリー
第6章 しきい値モデル
付録A 確率論の基礎
付録B 練習問題解答
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
今野紀雄の作品





