図解 はじめての材料力学 (KS理工学専門書)

著者 :
  • 講談社
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061557970

作品紹介・あらすじ

まずは、この1冊からはじめよう!
本書で基本をしっかり身につけ、材料力学をマスターしよう。
初学者の教科書として最適で、新たなる新定番の誕生か!?
・「力のつり合い」から「応力集中」までの基礎理論を丁寧に解説。
・図が多く、問題を解きながら学べるから、抜群にわかりやすい。
・問題の解答がとても詳しいから、一人でも読みすすめることができる。
・最終章では、発展的な内容の「破壊力学の基礎」までも解説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【精密工学科】ベストリーダー2023
    第6位
    東京大学にある本はこちら
    https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?bibid=2003072523

  • とてもわかり易いという評判を聞いて入手しました。が。あまりにも基礎の物理力が無いためこれでも苦戦してます。これは高校物理からやり直さなアカンのか……?

  • モールの応力円の説明が分かり易い!

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

名古屋大学

「2021年 『基礎からの材料力学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荒井政大の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×