ジェネリック vs.ブロックバスター 研究開発・特許戦略からみた医薬品産業の真相 (KS医学・薬学専門書)

著者 :
  • 講談社
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 2
  • Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061563223

作品紹介・あらすじ

武田、アステラス、第一三共、ファイザー…
ブロックバスターをいかに守ったのか


1500件以上の特許情報を分析した著者が初めて明かす<各社の戦略>とは。
このレポートに学ばずして、<創薬>に未来はない。


ブロックバスターをいかに守るか。1500件以上の特許情報を分析し、先発医薬品企業によるジェネリック参入阻止戦略の実態を示した渾身のレポート。初めて明らかにされる各社の戦略とは。関係者必読の一冊!

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1977年大阪府生まれ。大阪大学薬学部卒業後、同大学院薬学研究科修了。薬剤師。2002年に特許庁に入庁し、バイオテクノロジー、医薬品分野を中心に特許審査実務や特許行政に従事。カリフォルニア大学サンフランシスコ校 客員研究員(2009~2010年)、東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 イノベーション政策研究講座 准教授(2014~2016年)。博士(科学):東京大学。

「2017年 『ジェネリック vs.ブロックバスター 研究開発・特許戦略からみた医薬品産業の真相』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山中隆幸の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
スペンサー ジョ...
ルイス V.ガー...
リンダ グラット...
ジェームス W....
ジェレミー・A・...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×