電磁気学 (講談社基礎物理学シリーズ)

著者 :
  • 講談社
3.29
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061572041

作品紹介・あらすじ

しっかり、ていねいに説く電磁気学の基礎。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 選定されるだけあっていい本

  • 高校レベルの数学、物理から始められる。
    第一章ではMaxwell方程式の導出まで、第二章ではコンデンサ、物質内の磁場などの応用、付録に数学の定理などが詳しく紹介されている。
    初めての人におすすめ

  • 大学の講義だけではいまいち掴み辛かった電磁気学を、復習がてらに通読中。90分講義レベルの章立てで、割合取り組みやすいと思う。基礎部分から説明してくれているので、演習問題とのギャップもさほどなく扱いやすい教科書といえる。注釈もwitに富んだ文章で好感が持てた

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

東京大学大学院理学系研究科附属ビッグバン宇宙国際研究センター教授。東京大学理学博士。
1967生まれ,東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程中退。
東京大学助手,フェルミ加速器研究所研究員,京都大学基礎物理学研究所助教授,大阪大学助教授などを経て現職。
主な著作
『電磁気学』(講談社,2009年)
『宇宙の向こう側』(共著,青土社)
『宇宙論Ⅰ宇宙のはじまり(第二版)』(共著,日本評論社,2012年)

「2013年 『宇宙と素粒子のなりたち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横山順一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×