鴨長明 (講談社学術文庫 1164)

著者 :
  • 講談社
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 7
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (260ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061591646

作品紹介・あらすじ

隠者文学の代表作といわれる『方丈記』の作者鴨長明は、京都下鴨社社家の次男。自閉的な性格で妻子とも三十代の初めに離別した。詩歌管絃にすぐれ、歌人としても活躍したが、五十歳のとき下鴨社の人事異動に敗れ、大原に移って出家した。晩年の著作『方丈記』『無名抄』『発心集』に彼の独自な生き方を読みとることができる。生涯、心の救済と格闘し続けた数奇者としての長明の一生を縦横に描いた好著。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 鴨長明の生涯と、『方丈記』をはじめとするその作品について解説している評伝です。

    長明にかんしては、日野に庵を結び『方丈記』を記した隠者文学の代表者としての側面が広く知られていますが、本書では歌人として活躍した長明のすがたをていねいにえがいており、興味深く読みました。

    著者は長明を、「潔癖さと不器用さによって、巧みな処世のできない男であった」として、風雅の道で名利を求めることもできず、四十代の半ばで思いもかけず運がめぐってくるもけっきょく下鴨社の人事異動において敗北し、方丈の庵に籠居することになった生涯をたどっています。

    また著者は、『方丈記』以後に『無明抄』が書かれたという見方をとっており、晩年の長明が歌壇への郷愁を断ち切れなかったことがそこにうかがえるとしていますが、ことさらに批判的な言辞を記すことはせず、等身大の長明をそのまま読者の前に提出しようとする著者のスタンスを見て取ることができるように感じました。

全1件中 1 - 1件を表示

三木紀人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×