現代思想の展開 (講談社学術文庫)

著者 :
  • 講談社
3.80
  • (2)
  • (0)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 29
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (393ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061591745

作品紹介・あらすじ

、などで現代社会を鋭く分析。集団から排除されたものが乱れた秩序を回復するとして、独自の「第三項排除の理論」を展開する。今村哲学の必読の書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 存命なら68歳、1942年2月26日岐阜県生まれの哲学者・思想家・翻訳者。

  • 10年前に読んだ。私の現代思想との出会いはこの本から始まりました。思い出の本です。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1942年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。前東京経済大学教授。2007年5月死去。著書:『労働のオントロギー』、『暴力のオントロギー』(以上、勁草書房)、『近代性の構造』、『アルチュセール全哲学』(以上、講談社)、『貨幣とは何だろうか』、『マルクス入門』(以上、筑摩書房)、『近代の労働観』、『清沢満之と哲学』、『社会性の哲学』(以上、岩波書店)、ほかに著書・訳書多数。

「2015年 『法の現象学 〈新装版〉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今村仁司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×