本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784061595613
作品紹介・あらすじ
将軍義昭の追放、一向一揆の鎮圧、そして割拠する戦国大名にも彼に伍する者はすでにいない。中世的権威を否定することで統一事業を推し進め、いまや天下を手中にせんとする覇王の前に立ちはだかった最大の障壁は正親町天皇だった-。天下人・信長は天皇を超えようとしたのか?信長の政治構想を追究し、天皇制存続の謎と天皇の権威の実体に迫る。
感想・レビュー・書評
-
副題は「中世的権威に挑む覇王」とありますが、実際には「覇王に挑むしたたかな天皇」のお話です。
"天皇"と普通名詞で語られていますが、実際に取り上げられているのは、戦国時代にともすれば廃位・簒奪などの危機にさらされた「万世一系」の皇統を、たくみに守り通した正親町天皇について書かれた本です。
いや、まったくこの天皇はすごいです。
他の信長に諂ったり、反発したり、怯えたりする小物登場人物(将軍、公家、宗教関係者、戦国大名)に比べて、なんと冷静でしたたかなことか。軍事的にはまったく無力な天皇ですが、実に政治的人物であり、英雄です。
すばらしい一冊です。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
今谷先生の名著
本願寺がキモだな -
先入観で思ってるほど信長が圧倒的権力を持っていた訳ではないというのがよくわかる。
正親町天皇の政治力の高さが垣間見えた。
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
今谷明の作品





